英語学習方法

英語学習方法

GrammarlyをChromeに入れてお任せ英文添削!

私は自分で作った英文に自信がありません。ご縁があってYouTuberさんの動画を英語で吹き替え作業をしていますが、私の英文はこれで合っているのかな、文法の間違いはないかな、といつも気になっていました。吹き替え作業第1回目のときは、がっつり文...
英語学習方法

彼女は自分の部屋をきれいにしている を英語で何ていう?

「she・clean・keeps・her room」先日のオンライン英会話のレッスン中に出てきた英語の並び替え問題です。「彼女は自分の部屋をきれいにしている」という文章になるのは分かりますが、上の英語をどういう順番にすればいいでしょうか。c...
英語学習方法

齋藤飛鳥は英語が得意?ハリー杉山のラジオを薦める5つの理由

今回は、私が毎週欠かさず聴いているハリー杉山さんのラジオ番組「POP OF THE WORLD(J-WAVE)」の英会話レッスン「HARRY'S ENGLISH CLASS」のコーナーをご紹介します。こちらの英会話レッスン「HARRY'S ...
英語学習方法

英会話を始める前に!何をやっても続かない私が決めた3つの事

何かのきっかけで新しい事を始める時に、私は心掛けている事があります。それは、先ずその新しくチャレンジする事をやり遂げた時に、何が手に入るのか、どうなっていたいのか、その先のビジョンは?と、ゴールや目標をしっかり決める事です。と、そんな偉そう...
英語学習方法

よい週末を!のバリエーション。連絡帳から学ぶ、結びの挨拶

「良い週末を!」日本語でも英語でも結びの挨拶として、よく使いますよね。アナタはこれを英語で何て言いますか?私は「Have a nice weekend!」しか思いつきませんでした。そんなボキャブラリーの引き出しが少ない私に手を差しのべてくれ...
英語学習方法

「LyricsTraining」で英語の歌詞を穴埋めゲーム

すごいアプリに出会ってしまった。「LyricsTraining」というスマホアプリ、知っていますか?そのまま直訳すると歌詞トレーニング。略して歌詞トレ。ネーミングから何となく内容が想像がつくかもしれませんが、楽しくゲームをしながら英語を学べ...
英語学習方法

iPhoneの言語設定を英語にしてみた。英語を日常化する

iPhoneの言語設定を変えた事って、ありますか?日本に住んでいて日本のお店で買ったiPhoneなら当然、デフォルト設定が日本語なので何か特別な理由が無い限り、言語設定をいじる事って無いですよね。私は今まで言語設定を変えられる事すら知りませ...
英語学習方法

アナと雪の女王を英語(字幕無し)で30回観たらどうなった?

我が家は男の子が3人います。男の子しかいないのになぜか上の子2人が「アナと雪の女王」の映画にハマっていて、週に3回は観ています。機関車トーマスやEテレも観ますがやっぱりアナ雪が1番のご様子(笑)。そして子供たちにもなるべく英語を耳に入れさせ...
スポンサーリンク